今回も職域接種で打っていただきました
副反応を報告します(個人差があるので、一例としてお読みください)
20日に行ってきました
3連休の真ん中
人が多いと思ったけど、1,2回目に比べ人は少なめでした
近所の病院でも打てるようになった所も多いみたいだし、3回目の接種券の発送タイミング、3回目は様子見など色々な要因があるかな?
会場到着~接種後
会場(20日10時)
1検温
2問診票チェック
3身分証、1、2回目の接種証明書チェック
4医師の問診
5いよいよ注射
私は肌が弱いのでアルコール綿ではなく洗浄綿で消毒していただきました
花粉の時期で特に弱い時期だったので少し赤くなったみたいです
注射は打った時は、全く痛く無かった
インフルの注射の方が痛くて腫れた
6終わって15分会場で待機して帰りました
家に帰宅(1日目)
帰宅ご一応検温
16時:35,9度 低かった
特に今のところ副反応無し
夜は、普通に夕飯
21日(2日目)
朝:熱無し36,4度
腕の痛みあり(筋肉痛のような痛み)
特に他の反応は無く、家事を普通にこなす
夜:37,1度
お腹が痛くなってくる
私は、1,2回目も腹痛でした
今回もでした
22日(3日目)
朝:36,6度
ずっと腹痛に悩まされ、胃が痛く、気持ちが悪い
胃薬を2回服用
横になり安静にしていました
夜になると段々胃が痛いのは治りました
今回はこれで副反応は終わりだっと思います
2回目の方が副反応は強かった気がします
でも、余り無理しないで生活しよう
明日は、金曜日✨
Push PushでMove on★
コメント