知っていますか?
フードプリンター✨
フードプリンターとは?
インクが食用で食べられます
2つ種類があるのかな
1、クッキーなどに直接印字出来るもの
2、食用シートに印字してチョコに転写するもの
今日は、家族の誕生日だったので、「地縛少年花子くん」のキャラミツバ君をリクエストされました
もちろん、家にはそんな高価なプリンターがないのでケーキ屋さんにオーダーしました
すごくきれいにプリントされていました
味も美味しい
って言っても、ホワイトチョコの上に転写されているのでインクの味がわかるわけではないのですが😁
この頃のお菓子は、かわいい絵がついていたりするのは、このプリンターを使っていたのですね
調べてみたら3Dフードプリンターっていうのもあるのですね
文明は進んでます
色々な便利な物を作ったり研究してくれている方ありがとう
今日はお誕生日会なので、思い出の写真をみて楽しんでみました
昔の写真を見ると、マスクもしてないし、旅行を楽しんだり自由に生活していました
成長は早くて、私も段々歳を取ります😁
あまり外に行けない世の中、先がみえないけどみなさんご自愛下さい
今日も無事に過ごせたことに感謝しながら、Push PushでMove On★
コメント