注)これはあくまで私の感想です。
人それぞれ、反応は違うので参考程度でお願いします😉
1回目のレポートはこちら
一昨日、2回目のコロナワクチンを接種させていただきました
前の日は、緊張で余り寝れなかったのだけど、無事に行って来れました
いつも行かない場所なので、途中電車を乗り過ごして時間に間に合うかドキドキしてしまいました💦
ちなみに予約は、12時半でした
接種までの流れ
①検温
②前回の接種記録を提示
③問診票を記入
④問診票・接種記録・身分証・接種券・予約確認を提示(並んでる間に、記入漏れなどを確認してくれました)
⑤問診(体調やこれまでコロナになったことは無いか確認されました)
⑥接種(前回は全く痛く無かったのですが、今回は薬が入ってくるときにもう腕が少し痛くなりました。打たれてる時に1回目には聞かれなかった、しびれはないか?ってもの確認してくれました)
接種後の流れ
①15分様子を見るため会場で待機(やはり前回より、腕の痛みがありました)
②帰宅
接種1日目の対策と副反応
今回は、前回と同じく接種後腕を回しておきました
後は、水分を多く取るようにしで夜に備えました
スポーツ飲料もすぐ飲めるように用意
薬と体温計を用意しました
腕は、痛くなりましたが夜は熱も出ないで過ごせました
接種2日目の副反応
腕(左腕に接種)・・・筋肉痛の様な痛みで腕が上がらない
打った所が少し腫れて熱を持つ
左の脇の下あたりも痛くて
全体的に鉛がついてる様な気がしました
熱(平熱36.3度くらい)・・・朝から37.3度の微熱、午後になると37.5度になったので、薬を飲みました
その後、37.7度まで上がりました
寒気・・・なし
私は、熱よりお腹の調子が悪くなりました
副反応で、お腹が痛くなることもあるようです
接種3日目の副反応
腕・・・昨日よりは痛く内がまだ痛みあり
かゆみあり(かゆみが強い)
うっすら赤く、軽くモデルナアームになりました
熱・・・35.9度 なし
寒気・・・なし
腹痛・・・少しあり
でした
家族は、来週の予約にしました
今回も、注射を用意してくれた会社、接種に携わってくださったスタッフ・先生に感謝です
土日は、安静にしながら、Push PushでMove On★

テルモ 電子体温計 ワキ専用 ET- P265WT
コメント