お家時間なので以前買っておいた「おかしなおかしな家」を家族で作りました
①中身の紹介
1,CHOICEのクッキー(壁や屋根)
2,小枝(ドア下ドアノブ、屋根)
3,DARSミルクチョコ(屋根)
4,DARSホワイトチョコ(接着剤、ドア)
では、作って見ましょう
②始めに
DARSホワイトチョコを6粒をレンジで1分半溶かす
🎆チェックポイント🎆
家のレンジでは、1分15秒くらいで焦げました💦
1分くらいで様子を見ましょう
③ドアの組み立て
クッキー1枚、小枝1本
クッキーの下に小枝を溶かしたチョコで付ける
クッキーの上に溶かしてないホワイトチョコを付ける
冷蔵庫で冷やして、接着チョコを固めましょう
④家の中の組み立て
クッキー4枚、ミルクチョコ6粒
クッキーの上に、ミルクチョコを2個のせて3段
⑤壁の組み立て
クッキー3枚
家の周りに、ホワイトチョコを付けて固めましょう
ドア部分を固まったら一緒に付ける
冷蔵庫で固める
🎆チェックポイント🎆
なかなか壁が付かないので、サランラップで巻いて冷蔵庫で固めました
⑥屋根の組み立て
クッキー2枚、小枝14本
クッキー1枚で7本付けます
冷蔵庫で固める
🎆チェックポイント🎆
7本は付けれないので、残りは完成した屋根へ付ける
⑦屋根の仕上げ
ミルクチョコ6粒
家の土台にミルクチョコを6粒ピラミット上にのせる
そこに屋根部分をホワイトチョコで付けて
冷蔵庫で固める
🎆チェックポイント🎆
ここでも、サランラップで巻いて冷蔵庫へ
⑧出来上がりー
初めてで不格好だけど💦
屋根の上がさみしい
そこに最後小枝を乗せればよかったのだね
⑨反省点・対策
ホワイトチョコは、こまめにチェックして焦がさないようにしよう
溶かしたホワイトチョコを入れる、絞り袋のような物が付いていると作り易かったかな
次は、チョコペンを別に買って使っても良かったかも✨
今回は、初級編でしたのでお子さんとお家時間にいかがですか?
明日からまた月曜日、ゆっくり休んでPush PushでMove On★
コメント